r-7110のブログ

メルマガ『reborn』バックナンバー

貫徹

こんにちは

内藤です

 

火曜日の一般レッスンで

ちょっと感動したことがあったんです

 

いや、ただ単にね

生徒さんがしっかり練習していた

というだけのことなのですが・・

 

 

K田さんという女性の方

 

すごく上手なのですが

決定力がないのです

 

詰めが甘いんです

 

自分から前に攻撃に行かないんです

 

それを私がいつも指摘して

でも

いざ試合になるとね

 

なかなか前に入るプレーをしないから

またやいやいと注意をする

 

そういうことが何度かあったのですが・・

 

 

火曜日は違った

 

 

アプローチをして

ファーストボレー

 

いつもならサービスライン辺りでステイするのに

さらに前へ

 

ペアを追い越して

相手のクロスボールを

詰めてバシッと決めたんです

 

その時点で

小Dさんの明確な意図を感じました

 

しっかり詰めるんだ

いつもしないことにトライするんだ

 

 

さらにね

 

普段はあまりしないサーブ&ボレー

全てのポイントでやっていたんです

 

全てです

 

ファーストサーブの時もセカンドの時も

 

チャンピオンゲームをしていたので

ある程度勝ちたかったにも関わらず

 

 

これは素晴らしいですね

 

おそらく決めていたのでしょう

 

今日は前に入っていくんだ

サーブ&ボレーもするんだ

 

 

そこまでは誰もが思うわけです

 

でもね

 

ほとんどの人がレッスン中に挫折する

 

上手くいかなかったり

ポイントを落としまくったり

何だか意味不明なミスが出たりして

やめてしまうんです

 

 

今日はこれをする

と自分で決めたことを

断念してしまうわけです

 

おかしなことです

 

自分はこれが出来ないからトライするんだ

 

そう決めて出来ないことにチャレンジする

 

でも出来ないことだから上手くいかない

無様な姿を晒してしまう

 

まあ、当然です

 

出来ないわけですから

 

だから練習するわけですから

 

 

そのままトライし続ければいいのに

上手くいかないから断念する

 

結果、いつまで経っても身に付かない

 

・・・

 

 

おかしなことでしょう

 

でもね

ほとんどの大人がそうしているんです

 

ミスが恥ずかしいからなのか

していることに疑問があるからなのか

そもそも忘れてしまうのか

 

なぜかは分かりませんがそうなんです

 

 

だからね

 

K田さんのトライする姿に感心した

 

感動すら覚えたわけです

 

大人になると難しいですからね

 

 

K田さんは火曜日のレッスンで

確実にレベルアップしました

 

自ら「する」と決めたことを

貫いたことで・・

 

 

私の力じゃない

 

K田さん自身の力と意思でレベルアップしたのです

 

本当の意味での成長は

自らの力でしか成し得ないものです

 

 

皆さんもK田さんに続きましょう

 

スクールは病院ではありません

 

皆さんのダメなところを治す場ではないし

コーチは医者ではありません

 

レッスンはマイナス3を0にする場ではないし

それは成長ではありません

 

ゼロからプラスを生み出していく場です

 

未だ出来ていない未知のことにチャレンジする場です

 

コーチはそれを示唆する立場にいるだけです

 

あなたにとって

何が課題で

何をどうトライすればよいか

 

それを指導しているのです

 

あなたのフォアハンドの打ち方をチェックする人ではないのです

 

 

確かにコーチは時に処方箋を出します

 

それも有意義なことには違いないでしょう

 

でも本質ではないのです

 

学びに必要なことは

成長に必要なことは

 

薬ではなく

栄養です

 

ポジティブなエネルギーです

 

日々トライし続けることです

 

 

それがレベルアップするということです

 

 

しかもね

 

その方が楽しいです

 

充実します

 

自分のダメなところを治すより

自分がなりたい自分になるためのチャレンジをする

 

マイナスを補完するより

プラスを補充する

 

絶対後者の方が楽しいです

 

病院に行くより

レストランに行く方が

エステに行く方が

スポーツをする方が圧倒的に楽しいということです

 

 

K田さんに負けないようにしっかり取り組みましょう!

 

何か・・

K田さんを持ち上げすぎたな・・

次回からやりづらいやろうなK田さんも・・・

 

それではまた

 

頑張ろう日本!